ご利用までの流れ

ご利用までの手順・手続き(菊陽町の場合)

お問い合わせ
診断や障がい者手帳のないお子様も見学・体験のご案内が可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

COCHI・COCHIプラスの見学
お電話で見学日を調整したら次は見学です。活動の様子を見ていただけます。見学だけでなく、実際に体験することも可能です。

ご利用手続き
COCHIやCOCHIプラスのご利用を決めていただいた後は、ご利用のお手続きを進めていきます。地方自治体の福祉担当窓口に、障害児通所給付費支給申請書と障害児支援利用計画案を含む必要書類を提出します。あわせて障害者手帳等をお持ちの場合は、提示が必要になります。持っていない場合には、不要です。

障がい児通所受給者証のご用意(受給者証がない場合)
障がい児通所受給者証は障がい者手帳の有無に関わらず、各サービスの利用には必要です。自治体の支給相談窓口によって、受給者証を発行するための調査が行われます。面接や訪問調査などが行われた後、給付の可否に関する審査が行われます。
月ごとの施設の利用回数の上限などもここで決定されます。
決定までには1~2カ月かかる場合があります。

利用契約
市町村でのご利用手続きが完了した後は、COCHIまたはCOCHIプラスとのご利用契約をおこなっていただきます。お子さまの発達に合わせた「個別支援計画」を作成させていただきます。お子さまの好き・嫌いや得意・苦手、保護者様のお悩みや心配なこと、要望などをお聞かせください。

サービス利用の開始
「個別支援計画」の作成ができたら、いよいよサービスの利用開始です。個別支援計画に沿って、お子様1人ひとりに合った支援を進めていきます。

障がい福祉ガイドブック(菊陽町)
菊陽町の障がい福祉ガイドブックより引用

タイトルとURLをコピーしました