2025.07.14
防災訓練のご報告
query_builder
2022/12/02
療育内容
こんにちは⛄
菊陽町津久礼にある 児童発達支援事業所COCHIプラスです🍀
先日11月30日(水)、令和4年度の第2回目となる防災訓練を行いましたので、ご報告いたします。
今回の防災訓練では、地震を想定しての避難に取り組みました。
これまでにも防災訓練は行ってきていましたが、なかなか天候に恵まれず、敷地内のみでの訓練となっておりました。
今回は無事晴れのお天気でしたので、初めて敷地内を出て、指定されている避難場所まで行くことできました。
まずは、紙芝居で地震についてわかりやすく学びます。
その後、地震時のアラーム音を実際に鳴らして聞いたり、『ダンゴムシポーズ』で身を守る練習をしたりしました。
みんな、真剣な表情でお話を聞いています。
避難時の約束事をしっかり確認し、実際に避難場所まで出発しました。
COCHIプラスでは医療的ケアが必要なお子さまや、歩行の困難なお子さまもいらっしゃるため、避難車を準備しています。
子どもたち、職員全員と必要物品(防災バッグ、医療的ケア用品等)を確実に避難場所まで安全に避難するため、活用していきます。
初めての敷地外への避難ではありましたが、みんな大きな混乱もなく、落ち着いて避難を完了することができました。
防災訓練終了後には、職員間での振り返り、反省会を行い、改善点等を挙げています。
今後も定期的な防災訓練を計画しておりますので、不測の事態に備えていきたいと思います。
----------------------------------------------------------------------
放課後等デイサービスCOCHI
住所: 熊本県菊池郡菊陽町武蔵ヶ丘北1丁目18番19号
電話番号:096-327-8025
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.07.03令和7年度 COCHIドッ...こんにちは✨ 菊陽町津久礼にある放課後等デイサー...
-
2025.04.08支援プログラムこども家庭庁より、令和6年度障害福祉サービス等...
-
2025.03.21令和6年度 自己評価等...厚生労働省より、児童発達支援において支援の質の...
-
2024.05.14訪問看護ステーションC...皆さんこんにちは(^^)/訪問看護ステーションCOCHI...
-
2024.03.15令和5年度 自己評価等...厚生労働省より、児童発達支援において支援の...
-
2024.03.084月の活動予定表についてこんにちは😊菊陽町津久礼にある児童発...
-
2024.02.22感染症対策についてこんにちは😊菊陽町津久礼にある児童発...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/072
- 2025/041
- 2025/031
- 2024/051
- 2024/032
- 2024/022
- 2024/012
- 2023/123
- 2023/112
- 2023/101
- 2023/092
- 2023/082
- 2023/072
- 2023/062
- 2023/052
- 2023/042
- 2023/033
- 2023/021
- 2023/013
- 2022/124
- 2022/112
- 2022/102
- 2022/094
- 2022/084
- 2022/075
- 2022/064
- 2022/054
- 2022/045
- 2022/034
- 2022/024
- 2022/014
- 2021/125
- 2021/115
- 2021/105
- 2021/094
- 2021/085
- 2021/075
- 2021/065
- 2021/052
- 2021/041